住宅の価値とは?【松本市の不動産売却相談受付中】
松本市の国宝松本城の西側の事務所にて、不動産の購入・売却について無料相談会を実施しています。
所有する土地・建物がどのくらいで売却できるか?気になった方は、いらっしゃいませんか?
不動産の売却時に重要な住宅の価値についてお話しをさせていただきます。
よく欧米では100年を超える住宅でも価値があると言われています。日本の住宅寿命は30年と言われていますが、アメリカでは約55年、イギリスでは約77年で、日本と比較すると、日本の1.8~2.5倍の平均住宅寿命となっています。
なぜ日本の住宅は寿命が短いのか?という事ですが、一つ目は、使用している住宅建材の違い、最近はそうとも言えない部分もありますが、二つ目は、修繕・リフォームをしながら住み続けるといった意識が諸外国と比べると低い、三つ目は、中古物件は築年数が浅い物件と比べて、住宅ローンが利用しにくいというのに原因があるのかもしれません。
日本の住宅構造別の耐用年数は、鉄筋コンクリートは約47年、一般的な鉄骨構造は約27年、木造は22年、木造モルタル20年と言われています。
さらに不動産の売却を公平に安心に行うためには、上記の対応年数も重要ですが、これまでの建物のリフォームやメンテナンスの状況などを可能な限り詳しくお伝えいただく事で、大切にされてきた建物が正当に評価されることになります。
お客様の大切な資産を正しく評価し、売主様の不動産の売却と、買主様の不動産の購入の両方を公平・安心して進めることが出来るよう、スタッフ一同お手伝いをさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。
松本市内であれば、ご相談から1週間程度でお客様の不動産の価格査定をさせていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不動産の売却・購入のご相談は
株式会社財産ネットワークス長野
住所:長野県松本市城西2-5-12
城西ビジネスビル1F
TEL:0263-37-0271
FAX:0263-37-0588
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NEW
-
query_builder 2021/11/22
-
不動産売買の仲介手数料とは?【松本市の不動産売却相談受付中】
query_builder 2021/11/08 -
松本市・塩尻市・安曇野市の不動産売却無料相談受付中!
query_builder 2021/07/15 -
安曇野市豊科の不動産情報|不動産の売却・購入なら株式会社財産ネットワークス長野
query_builder 2021/07/13 -
塩尻市 広丘原新田 分譲地
query_builder 2021/04/09